ピアノの先生が、今日のレッスンから即、使えるような
楽しく深い知識を、やさしくお伝えする音楽大学です。
「音楽史・音楽理論学科」「アレンジ・作曲・和声学科」「ピアノ演奏・指導法学科」
の、3つの学科があります。
3学科とも、音大時代とちょっと違う、新鮮な気づきがいっぱいです。
講義は、「先生がやさしく学ぶ」→「生徒さんへやさしく教える」の2段階構成。
せっかく学んだ知識をレッスンで伝えるための「30分レッスンアイデア」付きです。
学んだワクワク感を、そのままレッスンでお伝えください。
「今日から使ってみよう」と思える
小さな発見がいっぱいの、ワクワクする学び場。
現在、160名様がご在籍中です。
レッスンの幅を広げたい
忙しいけれど、少しずつ学び直したい
生徒さんにわかりやすく伝える工夫を探している
音楽をもう一度、自分のライフワークとして味わいたい
桐朋学園大学音楽学部作曲科を卒業。小中高の先生を22年間務めました。
その後、作曲家として独立し、52冊の楽譜を出版させていただきました。
現在は、全国の「ピアノの先生の先生」も務めさせていただいています。
生徒さん、先生の心を癒し、ホッとする学びの場を作りたいと思います。
長野県軽井沢町在住。
ホームページはこちら
https://suzukikei1111.com/